ボドゲとメドレーとSymphoGear

諸々の作品の感想を書きます。ボードゲームとメドレーが好きです。

【ニコメド】駆け抜けるメドレーコラボレーションFINAL・全パートレビュー【EARTH】

LiNKERです。

f:id:LiNKER:20190529205415p:plain

駆けVも4本目になりましたが、熱気は衰えを見せませんね。僕の語彙力だけが衰えています。それじゃあ"地球"も見ていきましょうか。


コレジャナイ。組曲「惑星」に地球入ってないからね、しょうがないね。MONKEY MAJIKさんの「地球」という曲です。地球と書いてホシと読みます。この動画ではCHIKYUUって書いてあるけど、チキュウじゃデンモクに入れても反応しないので注意してね。

本当のはコッチ↓

 

じゃあレビュー始めます。

 

01.しだしだ 0:01〜2:06

f:id:LiNKER:20190529211730p:plain

めっちゃしっかり走ってる!超トップバッターだ!That's 駆け抜け感。すごくよかった。
太陽曰く燃えよカオス」からの8曲がつなぎ綺麗すぎて震えました。モー娘。とか乃木坂とか使われるとドキッとしちゃうってのもありますけど。そのあとのボカロ3曲も滑らかに繋いでるし、他の場所の2小節4小節での切り替えも気持ちいいんだよなぁこれが。「泡沫サタデーナイト!」→「恋のメガラバ」のところも好き。

 

02.RKB@大相撲の人 2:06〜3:58

f:id:LiNKER:20190530142352p:plain

1つの塊の中でも綺麗に繋いでるし、全体でも違和感ないし、メドレー中に展開も用意してて聴きやすいパートだと思いました。
「東京テディベア」→「High Free Spirits」→「キミとボクのミライ」→「風をさがして」の流れが特に好きですね。あとは2回登場する「ようこそジャパリパークへ」の使い所にテクさを感じました。

 

03.jury feat.2Pei 3:58〜7:11

f:id:LiNKER:20190530144035p:plain

ピアノパート。アレンジの安定感に安心する。
繋ぎでいうと「two-Dimension's Love」→「とまどい→レシピ」とか好き。よく見つけてきたなって思った。後半「君の知らない物語」以降は終盤感ある選曲をしてきてるし、アレンジも大団円みたいな感じでかなり聞き応えがありました。最後にBPM落として終わるのもいい感じだったと思います。

 

04.かれはとうぃんな 7:11〜9:24

f:id:LiNKER:20190530202440p:plain

BPM140で噛み締めながら進んで行くような感覚。同じ曲を積極的に2回出して行くところも面白くてよかったです。全体的に1曲のようにまとまってたところもGOODです。
「Kosmos,Cosmos」→「TOKIMEKIエスカレート」すき。他にもメドレーのサビに当たる「恋愛サーキュレーション」からの流れが、繋ぎアレンジともに楽しかったです。

 

05.雨天雨衣 9:24〜11:34

f:id:LiNKER:20190530222914p:plain

雨天さんのこういう感じのメドレーすき。静かでダークな印象もあるんだけど、なんとなく楽しさも伝わって来る感じ。表現がヘタだな...
初見では、いちにち春風と没没求活のハイブリットみたいな印象を持ちました。でも実は没没の方がこれより作ったのあとだったりするのかな?
「永遠の三日天下」→「ヒロシゲ36号〜」がらしさ溢れてて好き。「脳漿炸裂ガール」⇄「もってけ!セーラーふく」なるほどなって声が漏れちゃいました。

 

06.berg8793 feat.NK 11:34〜14:47

f:id:LiNKER:20190530224547p:plain

BPM140ゾーンのアレンジが好きすぎる。アレンジは今までの4作で一番好きですね、間違いない。「海の見える街」が好きすぎるのもあるけど。裏拍で鳴らすのが気持ちい...
繋ぎも全部が全部さすがだなって感じ。先の「沈んだ歌姫」→「海の見える街」→「エアライド:サンドーラ」→「LEVEL5〜」の流れも大好きだし、終盤の「COOLEST」軸もよく練られて作られてると思いました。

 

07.マロン 14:47〜17:45

f:id:LiNKER:20190530232732p:plain

ドラムやアルペジオでしっかり疾走感を出しててよかったです。繋ぎも纏まっててわかりみが深かった。選曲も割と僕好みでした。
fantastic dreamer」〜「アタシポンコツアンドロイド」、「Super Driver」〜「ススメ→トゥモロウ」の所の繋ぎが流れを意識した繋ぎって感じがして特に好きです。終盤の「瑠璃色金魚と花菖蒲」⇄「→unfinished→」もよかったです。

 

08.novenove 17:45〜19:18

f:id:LiNKER:20190531005410p:plain

アレンジのメロディが聴きやすくてよかったです。後ろの音もしっかりしてましたし。最後にピアノで締めるのもよかったんじゃないかなと思います。
選曲とかについては、最初に「ラッパ寿司のテーマ」のメロディを使って来るのが面白かったです(小並感)。

 

09.Ex.Earth 19:18〜20:24

f:id:LiNKER:20190531005906p:plain

構成エッグいなぁ。どうなってんの。普通のメドレーじゃんか。アレンジも最初から最後まで全部よかったです。
最初の「初音ミクの戸惑」は前パートからの繋ぎを意識してできたものなんでしょうか?にしても凄い掴みだよなぁ。その後3拍子ゾーンを経てテクニカルなメロディの「FLOWER」,「Evalasting Message」、そして一番の盛り上がりの「メランコリック」からようやくの約束された26Kサウンド、興奮しないわけないんだよなぁ...

 

10.CrazyComputer 20:24〜21:49

f:id:LiNKER:20190531011434p:plain

繋ぎの密度の緩急が付いててすき。ノれるところはノれて、落ち着くところは落ち着かせるの大事。
「言葉にできない」で一旦落とした後の「いままでのあらすじ」〜「キラメキラリ」の1小節切り替えがいい繋ぎだったと思います。「キラメキラリ」がそのまま続くところも合わせて好きです。

 

11.ミラ 21:49〜24:11

f:id:LiNKER:20190531013102p:plain

僕の記憶の中では初めてミラさんのメドレー聞いたんですけど(追記:普通に聞いたことありましたごめんなさい!)、個々の繋ぎがうますぎて禿げました。共通音ですかね?いやー良かった。
可愛い感じのアレンジで掴んで、間奏パートちょろっと入れて、ワッと盛り上げるってそれ個人作でよくやられてるやつじゃーん。普通に作りが上手。選曲のメロディもそれらしくて素敵。
ゆるゆりゾーンっていうお遊びから切り替えて「God Save The Girls」からまたサビ構成、聞き飽きさせないなぁ...。上手い以外の言葉が見つからないですね。

 

12.☆ありゅ☆ 24:11〜27:13

f:id:LiNKER:20190531014433p:plain

全体的にピアノが主役って感じがしました。なんだけど、要所で出て来るラッパ系の音とかシンセの音とかが際立っててそこもよかったです。(こういうところの僕のDTM知識のなさが悲しい)
曲中でテンポを変えることでのタメも中々珍しい試みだったかなと。特に2つ目「ハンガリー狂詩曲第2番」はタメがすごく活きていたように感じました。
BPM222ゾーンはすごく良かったです。「FREEDOM DiVE↓」とその繋ぎだけでも凄いのに、それをまるで前座かのようにして出て来る「初音ミクの消失〜」が超印象的でした。

 

13.うぃんな 27:13〜29:19

f:id:LiNKER:20190531020733p:plain

クラシックだからだろうけど、思ってたほどうぃんなさんっぽくなかったという印象。それでもしっかり繋いで展開させて来るからさすが。
「聖徳伝説〜」→「風の憧憬」→「SUSHI食べたい〜」のところでクラップが入るのが好き。「名を冠する者」→「青空のラプソディ」の繋ぎはめちゃくちゃ好き。元曲を活かしたがっつりな転調がお見事。

 

 

以上です。クラシックも残るは火星だけですか。まだまだあるようで、実際投稿始まったら一瞬でしたね。土曜日を楽しみに待ちましょう...って明日やないかーーい!

はい。お疲れ様でした。