ボドゲとメドレーとSymphoGear

諸々の作品の感想を書きます。ボードゲームとメドレーが好きです。

シンフォギアメドレーを作りたい!【1:選曲とかのはなし】

LiNKERです。

最近めっちゃシンフォギアメドレーが欲しいんですわ。こんなのをブログに書こうとする程度には。ええ。
でも現実は非情なり、シンフォギアなんてニッチなジャンルのメドレーを製作して公開してくれる人なんざぁなかなか居ないもので。

じゃあ自給自足するしかねーじゃん、ってなりました。でも俺アレンジできねーんだったわ。仕方ないから完璧な構成作ってシンフォギアを愛してくれてるアレンジャーさんに投げつけよう!

ーーーーーーー

ここから先は最近僕が頭でグネグネ考えてたことの整理と垂れ流しです。アドバイスとか欲しいです。

ーーーーーーー

それでは完璧な構成作りのために、まずはコンテンツメドレーについて研究しましょう。
コンテンツメドレーっつーのは僕が普段使ってる造語のようなもので、ある作品・ジャンルの曲だけを使ったメドレーを指してます。わかりやすいのはアイマスメドレーとか東方メドレーとかカービィメドレーとか、そういうのです。

唐突な自分語りですが、僕が「ニコニコメドレーシリーズ」にハマる前に聞いてたメドレーの多くはコンテンツメドレーでした。ラブライブ!アレンジメドレーフェスティバル とか、リズム天国GIGA MIX とか、CINDERELLA GIRLS/Wonderful Medley P@rty!! とか。多分僕のメドレー好きのルーツはコンテンツメドレーにあるんじゃないかなって最近思ってます。

だからこそ、シンフォギアというコンテンツで、完璧なものを作りたいんですね。

 

さぁ、コンテンツメドレーでは他のメドレーとは違い、あることが非常に重要となります。それは選曲"率"。巨大コンテンツ(東方、ボカロ、アイマス全体など)では1つのメドレーに全曲入れ込むというのはほぼ不可能なことです。しかし一方、それほど大きくないコンテンツは「全曲網羅」が1つの鍵になります。どういうことかというと、皆様も目にしたことがあろう「あの曲がない」、この言葉の重みが普通のメドレーと比較して遥かにズシンときます。

先ほど例に挙げた「リズム天国GIGA MIX」では通常のゲーム曲から花火とロッカーだけが選曲から外れていて、それに対するコメントを見かけたことを記憶しています。別にこの2曲に思い入れがあったわけでもない僕ですら違和感を感じました。

このコンテンツで1番好きな曲というのは誰しもあるもので、もしその曲がマイナーだとかそんな理由で採用されなかったら、それは非常に残念なことだと僕は思います。

なので、ちゃんとしたシンフォギアメドレーでは全曲(OPEDキャラソン)使いたいと思います。

 

が、全曲使うには高い高いハードルが2つ。1つ目は「曲数」。
シンフォギアを知らない皆さんからすれば、たかだか30-40曲くらいかと思われるかもしれませんが、実際にはアレンジ違いを除いても130曲もあるのです。(12/5現在、CD等で購入できるもの)
これだけの曲数を1つのメドレーにまとめるのは至難の技です。そこでそれらを入れこめる方法を2つ考えました。

1つ目は俗にいう「駆け抜ける」ってやつです。コンテンツメドレーで言えばバンドリ! Girls Medley Party! -1st anniv. edition-とかが当てはまるんじゃないかなぁと思います。これは105曲を15分弱で収めてますね。これまじですごいことしてるんでもっと評価されてください。さて、シンフォギア曲でこの形式を取れるかですが、まぁ頑張れば成立しそうには見える。ただ、1曲が短くなる都合上、代表曲たちに出番を取られる楽曲が出てきそうな気もする。自分の好きな1曲を見てる全員平等に与えたいって気持ちはあるので、駆け抜け形式は取れないかなぁ。
というかまず僕に作る技量がない。

2つ目は「動画を分割する」って方法です。例を出すとCINDERELLA GIRLS/Wonderful Medley P@rty!!は前後編に分けてますね。それぞれ約22分半です。そして共に41曲ずつ。仮にシンフォギアでもこの時間配分でやると4本動画作ることになるんだが。ただ、別にそこに関しては独自の配分をすればいいわけで、分割って手法は取れそう。懸念点としては、〆曲が足りるかとか、それぞれの動画の構成が似たものにならないか(それによって飽きないか)とか、制作期間がえらいことになりそうとか、そんなところ。現時点では分割の手法をとりたいなと考えてます。

さて、高い高いハードルの2つ目ですが、「現在進行形でシンフォギア曲が増えていること」。
僕はとっくにやめているのですが、アプリが非常に好評なようで、新曲をエレガ様がどんどん書き下ろしていらっしゃいます。バンドリやりつつシンフォギアやりつつ、うたプリとかもやってるのかな?えらいこっちゃ。そんなわけで、制作をタラタラやってると次のキャラソンアルバムが発売されてっちゃうわけです。

じゃあアプリ曲は入れなきゃいいじゃんと思うかもしれませんが、そうじゃないんだよなぁ。あくまでも全曲にこだわりたいんです。逆光のリゾルヴとか入れたいじゃんか。

この2つのたっかいハードルを越してやっとスタートラインに立てるわけですな。

 

次に考えなければならないのは「重ねの有無」「サビメドか、ABサビ構成か」ですが、この研究はまた次の機会に回しましょう。飽きっぽい僕なので次があるかわかりませんが。まぁ普通にコンテンツメドレーの中での分類とか興味あるんでいつかやると思いますけどね。

 

では。